![]() 私立さくらんぼ小学校 |
![]() ![]() ** 「ボクはお菓子の力で世界と戦う」 ** ラジオの声に導かれた先で美しくも幼い少女と出会う。 時同じくして少年の周辺では不可思議な現象が起こり始めた。 「世界は夢を見ている」 「ボクはお菓子の力で世界と戦う!」 少女はお菓子を剣に変え、世界の夢を斬る! 私立さくらんぼ小学校初の本格ストーリー作品第一弾 全国同人ショップ販売店にて好評発売中! |
![]() |
![]() 妹ペット premo 妹と恋愛しようよ(妹ペットシリーズ第二弾) |
![]() 妹ペット repure 妹+可愛がる=妹ペット |
![]() 美香がんばるDVD 先生教えて、エッチなお勉強 |
![]() スーパー調教師J 伝説のスーパー調教師は子供が苦手!? |
![]() こどもみるくぱふぇDVD おにいちゃん、今日も“おもり”して! |
![]() 放課後ニャンニャン倶楽部 ボクたちとエッチなクラブ活動しましょ! |
コミックマーケット76に来た皆様、お疲れ様です! 苦魔鬼轟丸です。
うちに来てくださった方! 本当にありがとうございました!
私立さくらんぼ小学校は皆様のご愛顧によって存続しているのだなあと感慨もひとしおでございます。
今回の新作ゲームは気合いを入れて作りましたので、ぜひプレイしてみてください!
できれば積まずに!(笑)
さて、そんなコミケでございますが、今回は最多参加者数とのことで、大盛況だったようですね。
面白かったのは、開場で起こった出来事。
先日のイベント情報の配置図を見ていただけるとわかるのですが、うちのブースは“T”という大通りに面した場所だったんですね。
ブースを設営して、さあ、これからコミケが始まるぞというそのときでした。
スタッフさん「危ないですから、この通路から出てください!!」
スタッフさん「本当に危険だから、早く出て!!!」
UとTの間の通路にいた人たちを必死の形相のスタッフさんが追い出し始めたんです。
いったいなにが始まるのかとみそと顔を見合わせたそのときでした。
入り口のホールから聞こえる軍靴の音!(違いますw)
なんと、やってきたのは途切れることのない大行列!!
とにかく人間が途切れない。次から次へとやってくる人・人・人。
それがおよそ30分!!
いや、久々にすごいものを見ましたよ(笑)
一昔前は、開場と同時に「ドドドドド……!」という地響きが聞こえたものですが、今はコミケスタッフの見事な仕切りによってこうなったんですね〜。
いや、スタッフさんは本当にお疲れさまです。
そんなわけで、2009年夏新作、少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜およびおれなつぼんの委託販売が始まりました!!
委託先同人ショップは以下へ!
実は今回、予算をかけ過ぎて、赤字も赤字、大赤字もいいところだったり(汗)
みそおでん「ん? 今回はどのくらい予算かかったみそ?」
苦魔鬼「プレスがこれで、塗りがこれで、ボイスがこんな感じで……」
みそおでん「…………(青ざめ)」
苦魔鬼「それと、制作期間がこうで……」
みそおでん「…………(蒼白)」
苦魔鬼「しめて○○○○円ほど……」
みそおでん「……あ、あほか〜〜〜〜っ!! フルサイズ作るのと変わらないみそ〜〜〜っっっ!!」
苦魔鬼「ほら、売れれば回収できるから……」
みそおでん「イベント分、委託分全部売っても足りてないみそっっっ!!!」
苦魔鬼「…………」
苦魔鬼「……デスヨネー……」
みなさん、買ってくださいっっっ!!
ども! 苦魔鬼轟丸です。
さてさて、2009年の夏コミも目前と相成りました。
そんなわけで、イベント情報です!
コミックマーケット76
2009年 8月 15日(土)
私立さくらんぼ小学校
東2ホール T−41a
今回は壁ではなく大きな通路沿いの島中になります。
今回の配布物は、
の2点です。
また、新作ソフトをお買い上げいただいた先着1200名様に、せかけんA4クリアバッグをプレゼント!
これは、始め『手提げバッグ』の形状をしているのですが、よく見ると中に切り取り線が入っていて、この線に沿って切り取るとクリアファイルになるというちょっと面白いアイテムです。
新作ソフトはもう何度も説明いたしましたが、「少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜」です。
今回、がんばって書きましたので、皆さんよろしければぜひ買ってください!
そうそう。それと今回、画面サイズが1280×720と大きめなのでご注意ください。
なのですが、使用システムが吉里吉里なので、実はディスプレイサイズが1280×720無くても表示できちゃったりします。
以下は僕のノートPC(1024×768)で表示した画面です。
フルスクリーン表示にさせれば、小さな画面でも見事このように!
吉里吉里ってすごいねw
もし、画面は1280×720無いけどせかけん欲しい! という方がおられましたら、こちらの体験版をテストプレイしてみて正常に動くか判断した上でお求めください。
そして今回の隠し球! 今回の同人誌は、なんとおれなつの同人誌!
2002年、さくらんぼ小学校処女作にして、未だに根強い人気を誇るおれのなつやすみが、同人誌になって帰ってきた!!
えー、個人的に申しまして、これ抜けます(マテw
ぜひこちらもお求めください!
さあ、今年の夏コミもいよいよ目前となってまいりました。
それでは皆様! 会場でお会いしましょう!!
ども。お久しぶりです、苦魔鬼轟丸です。
いよいよコミックマーケット76も目前となりました!
そんなわけで、改めて私立さくらんぼ小学校の新作のご案内をしたいと思います。
今回の作品は先月ご紹介したとおり、私立さくらんぼ小学校初の本格ストーリー作品となります。
内容は学園ミステリとファンタジーが合わさったような感じで、現実をねじ曲げてしまう『世界の夢』というものとの戦いを描いています。
詳細は紹介ページにございますが、今回は大きく分けて『序章』と2つの『事件』、そして『ヒロインアヤノのお話』が入っています。それらの事件を日常シーンがつないでいる感じです。
そうそうそれとキャラクターボイスなのですが、
というまさかの豪華キャストとなっております!
また、メインヒロイン以外にも、飯田空さん、玉木宏子さん、のらのねこさん、町屋杏さんといった方々がご出演くださいまして、脇役ほぼ全員ボイス入りになってます。
個人的には飯田空さんの熱演は一聴の価値ありだと思います(いや、マジで)
そんなわけで、お待たせいたしました!
C76新作「少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜」の体験版、「少女と世界とお菓子の剣 -序-」をご用意いたしました!
序章である第1章から第3章まで遊ぶことができます。
どんな感じの作品なのか知りたい、という方はぜひプレイしてみてください。
買ってから思う存分楽しみたいという方は、コミケまで今しばらくお待ちを!w
そうそう、今回はYoutubeにてオープニングムービーを公開しております!
ムービーは毎回みそおでんが作っているのですが、今回のは渾身の出来です。
いや、マジですごいんで、まだ見てない方はぜひ見てやってください!
Youtubeに公開した動画は都合によりサイズが小さくなってますが、本編では原寸(1280x720)で収録してあります。
少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜
オープニングムービー公開中!
少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜 ぜひ期待していてください!!
それではまた!
(次回、イベント情報の詳細を載せます)