![]() 私立さくらんぼ小学校 |
![]() ![]() ダメ凌辱男と○学生少女のドキドキHなラブストーリー 「俺は凌辱男になる!」 童貞のまま30歳になった主人公は、凌辱男になることを決意! そんな中、主人公は一人のあどけない少女と出会う。 主人公のエッチな要求を照れつつも受け入れてくれる少女だったが、 ある日、彼女の背中には真っ赤なカバンが輝いていた(汗) そう、彼女は○学生だったのです。 何も知らない女の子にいっぱいイタズラしちゃおう! 全国同人ショップ販売店または、 ダウンロード販売サイトにて好評発売中! |
![]() |
![]() 少女と世界とお菓子の剣 〜Route of AYANO〜 私立さくらんぼ小学校初の本格ストーリー作品第一弾 |
![]() 妹ペット premo 妹と恋愛しようよ(妹ペットシリーズ第二弾) |
![]() 妹ペット repure 妹+可愛がる=妹ペット |
![]() 美香がんばるDVD 先生教えて、エッチなお勉強 |
![]() スーパー調教師J 伝説のスーパー調教師は子供が苦手!? |
![]() こどもみるくぱふぇDVD おにいちゃん、今日も“おもり”して! |
どもども! 苦魔鬼轟丸です。
今年の目標は日記を書くこと!
うん、というわけで、今日は普通に日記書くよ!w
そういえば、声優の水樹奈々さんがついにオリコンチャートで1位を獲得したそうですね。
これは声優初の快挙なのだそうで、僕が10代の頃はそんなことまったく考えられませんでしたなー。
アニメの主題歌なんて、オリコンの10位にも入らないのが普通で、かろうじて入ったとしても、音楽番組でさらりと無視されたり、紹介されたとしてもCDジャケットだけ映して終わりだったりと、かなり不遇な扱いだったように思います。
まあ『アニソン』なんて言葉すら無かったか、それともできたばっかりの時代ですからしょうがないのだろうけど、それでも当時は第何次かは知らないけど声優ブームまっさかりの頃で、椎名へきるさんやマリ姉なんかが活躍していた時代でもありました。
岩男潤子さんとか好きだったんですけど、結婚しますって話を聞いたときは結構ショックで、あ、関係ないね、この話(笑)
で、水樹奈々さんというと、僕としてはシスプリの亞里亞が思い浮かぶところでございますけれども、
「あーりーあーのーー、おーりーーぼーーーんーーー、どこーーー?」
なんてアニメ史に残ってしまうくらいに超絶難しいしゃべりをするキャラだというのに、しっかり演技をこなしてしまう所は、かつてのアイドル声優などと比すると、今の声優さんって演技も上手いな〜と思います。
もちろん演技だけじゃなくて、ウニメ20話では妹たち全員で歌を歌うシーンがあるんだけど、
「亞里亞、歌、うまっっっ!!」
などと、普段のしゃべりを忘れたかのように一人だけ歌が異常に上手くてそれはそれで驚かされました(笑)
まあ、そんな水樹奈々さんですが、今は彼女と言えば、魔法少女リリカルなのは(フェイト役)ではありますまいか。
(個人的には一分に一回パンチラを見せてくれるロザリオとバンパイアの方が……(マテ))
そんなリリカルなのはも劇場版が完成したようで、繁華街では歩いてるだけで20回は宣伝カーのラッピング広告を見せられて、否応なしに意識させられてしまうそんな中、先日とある友人から連絡がありまして。
友人「劇場版なのは、一緒に行く〜?」
休日は寝てるかエロゲーでオナニーしかしていない僕なので、もう映画とか面倒くさくてしょうがないのですが(←最低)、ただ、実は僕なのはシリーズをまったく知らないんです。
とらいあんぐるハートの1はプレイしたことあるんですが、今回の作品って、その第三作目のファンディスクのスピンオフのアニメ化されたTVシリーズのさらに劇場化でしょ? プリティサミーなんか可愛く見えるほどのスピンオフっぷりに、まったくついて行けていないことにちょびっとの危惧感を抱いていたわけで。
だから、これはちょうど良い機会だと思い、同伴させていただくことにいたしました。
そんな僕に対して、この友人はひたすら優しく、前売りも買っておいてくれた上に、朝起きられない僕のためにわざわざ先に行って席を確保してくれるという、そんなに善行を積んで次なるステージではいったいなにになろうとしているの? と思わされてしまう程ありがたい友人でございます。キミは菩薩の生まれ変わりかなんかか?
そんなわけで当日の朝。そろそろ家を出ようかという時に、その菩薩さんからメールが届く。
友人「今からじゃ、今日の最終しか席が残ってないって!」
……朝9時だぞ?
まだ陽だって昇ってないわ!(昇ってます)
朝の9時に今日上映分の席が全部埋まりそうって、どんだけ人気あるんだっっ!!
今さらながらになのはの人気に驚きつつ、オナニーを終えてから友人と合流。
だらだらと友人と共に夜20時まで時間を潰して、ようやく劇場へ。
苦魔鬼「僕、なのはってよく知らないんですけど、どんな話なんですかね」
友人「カードキャプターさくらですよ。最初のあたりは」
苦魔鬼「あー、そうなんですかー」
あ、なーんだ。さくらなのか。まあ、タイトルからしてそうだよね。
あはは、まあ、まさか魔法少女リリカルなのはなんてタイトルで、凄惨な殺し合いなんて起こるわけがないわなw そんなのはエルフェンリートだけで充分だよ!ww
うん、さくらなら楽しみ。さくらタンとは、妄想の仲で3000回ほど結ばれたというくらい好きだからね。今もときどき結ばれてるしね!
などと、ワクワクしておりましたところ、ついに始まる劇場版なのは。
あ、ところでですね、みなさん、自分の苦手とする分野ってあると思うんです。
アニメ好きだからって、アニメならなんでもかんでも全部好きかというと、そんなわけないじゃないですか。
たとえば鬱な話が苦手だとか、あとストーリー物は嫌いとか、エロコメディがくだらなすぎて見る気になれないとか、そういうのって誰にでもあると思うんです。
んで、僕はというと、実はロボ(メカ)とバトルがあまり好きじゃないんです。普通男の子ってそういうの好きだと思うんですが、なぜか僕は小学生のころから触手がにょろりとも動かず、そのかわりパンツやおっぱいが見えたりするような作品では別の触手を硬くしてしまうそんな子供でございました。
(正確に言うと、格闘技とかは普通にあり。SF・ファンタジーバトルが苦手)
それは大人になった今もほとんど変わらないわけで、ああ、今の仕事天職だわーw
なのは「わたし、高町なのは。小学3年生!」
おお、小学3年生なんだ。
うんうん。女の子が一番可愛い時期だね。
おじさん的には、小5くらいのほんのりとエロスな感じが混じってきたニンフェットなお年頃が一番好きだけども。
まあ、でも魔法少女ものは小3、4あたりが基本かもしれないね。
どれみも最初は小3だったしね。
そんな感じで、魔法のアイテムと、マスコットキャラを得たなのはちゃんは、順当に魔法少女としての物語を歩み始めるのでありました。
最初の10分までは。
『最初はカードキャプターさくら』という友人の言葉は確かに嘘じゃなかったのです。
ただ、問題はその後で。
まさか、なのはとフェイトの凄惨な殺し合いが始まるだなんて、夢にも思わないじゃないですか!w
同い年くらいの少女であるフェイトとお話ししようと近づくなのはを、容赦なく吹っ飛ばし、地面に激突する直前に追い打ちでビームを打ち込むフェイトの姿は、体落としで頭から地面にたたきつけるのと同時に頭にローキックをたたき込む空手バカ一代のケンカ十段芦原英幸の姿とだぶったわ!
そして次から次へと続くバトル展開。一つの戦闘が終わったら、息つく暇もなく次の戦闘シーンが。
その中で、傷つき傷つけ合う少女たち。
血も少しだけど流れます。
な……なにこれ…… orz
いやいやいや! ホントにみんなこれ好きなの?
小3だよ? 小3?
8〜9歳だよ? まだ甘えたい盛りでしょう?
大好きなお兄ちゃんに甘えて、ちゅっちゅべろべろなめなめ、んっ、あっ、やぁん、恥ずかしい……え? 私のおっぱい見たいの? でもわたしまだ子供だから、おっぱい全然無いよ? それでもいいの? うん[heart] お兄ちゃん、大好き[heart]
お兄ちゃんがしたいなら、私はいいよ? うん、して? おちんちん、入れてくれる?
痛っっ!! 痛い……けど……でも、感じちゃうっ! んぁぁぁ[heart][heart]
まだ、そういうお年頃じゃないですか!(違います。だいぶ違います)
良くない。
フィクションとはいえ子供を傷つけるような内容は良くないよ!
あ、【いたずラブ ひと気のない公園で少女と愛を育もう】ただいま好評発売中です(笑)
…………。
……エッチはいいの! 愛があるからっ!!
えー、そんな劇場版なのはですが、途中フェイトの過去が明らかになるあたりからは、突然のようにぐっと面白くなりますのでご安心をw
(↑鬱な展開は好きw)
なんだかんだで、後半はすっかりハマってしまいました(笑)
そして、二時間の映画も終わり、劇場を後にした僕と友人。
朝、僕のためにわざわざ早起きして席を確保してくれた優しい友人はこうおっしゃったのでありました。
いやー、すみませんねー。結構バトルでしたねー(ニヤニヤ)
ちなみに友人はTVシリーズを全部見ております。
つまり、どういう内容なのかよくご存じであるわけで、そして僕がバトル苦手なことももちろん知っております。
ひどいwwwなんという鬼畜プレイwww
キミ、凌辱男の素質あるよ! いたずラブをプレイするといいよ!
あ、でも、なのは2が公開されたら、また行きましょうw>友人
新年あけましてくぱぁ!(←新年の挨拶)
どもども、ちっちゃい子大好きな皆さん元気にしておられましたか。苦魔鬼轟丸です。
そんなわけで、モノリスもスターチャイルドもまだ現れてはおりませんが、時代はとうとう2010年でございます。
いやー、のんびりしてるとどんどん年取っていっちゃいますよね。僕なんて今年、36歳になっちゃうよ。
なんか年々、ゲームを作るのがつらくなって来たりしてるんですが、いったいいつまで制作していられるのか心配です。
だから、女児型給仕ロボの完成を急いでくださいっ!!
もう2010年なんだから早くしてください!
あ、性交機能はちゃんと付けてね! それと小学校高学年くらいが僕の好みです(うるさいよw)
えー、今年もロリコンにとって良い年になりますように!w
ここでの告知が遅れてしまいましたが、新作『いたずラブ 人気のない公園で少女と愛を育もう』のバグなどを修正する修正プログラムを配布しております。
修正内容は以下の通りです。
また、おまけとして、以下の機能を追加します。
これはエッチシーンでのBGMを消して、バックに環境音(鳥のさえずり)を流すモードです。
このゲームは『女の子にイタズラ』というのがコンセプトなので、イタズラをしている臨場感をもっと上手く作れないかなあと思って、こういうのをおまけで入れてみました。
BGMが流れるよりも、イタズラ感は出ると思うのですが、いかがなもんでしょうかね。
新作 いたずラブ 人気のない公園で少女と愛を育もう ですが、ただいまパッケージ版、ダウンロード版ともに好評発売中です!
……なのですが。
ごめんなさい。なんかパッケージ版、ほとんどのお店で早くも売り切れちゃったみたいです!
今回、店舗さんから発注があった分だけしか生産してないので、お店にある在庫が全部です。再生産も今のところする予定はありません。
(再発注が500部を超えれば作るのですが……)
パッケージ版が欲しいという方はお早めに。
もちろんダウンロード版なら売り切れの心配もないですから、じっくり吟味をなさってご購入をご検討ください。
販売店様の方針によって、紹介ページのランドセルにモザイクがかかっていたり、そうでなかったりしていますが、いずれの内容もすべて同じになっております。
(※ゲーム中のランドセルにはモザイクはかかってませんのでご安心ください)
(※またDMM様だけ、マニュアルデータの内容のモザイクに若干の違いがあります)
で。
今回、パッケージ版の売り上げが好調だなあ。まあ、『せかけん』が売れなかったせいで、各店舗さんの発注数が今回少なかったからだろうなあ……などと思っていたのですが。
24時間ランキング1位をキープ!
……え? 発売からそろそろ2週間ですぜ?
普通、発売から3日もすれば、24時間ランキングからは消えるもんですよ。
それがずっと1位って……なに???(汗)
そして、DiGiket.comさんでは早くも月間ランキング1位の金冠がっっ!!
まだ発売して2週間ですよ?(汗)
な……なんか……
なんか、超売れてるっっっ!!(爆)
何が起こったのかよくわかりませんが、いたずラブ 人気のない公園で少女と愛を育もう めちゃくちゃ売れてます(汗)
どうしてこうなった!
いや、マジでボク自身がびっくり!!(苦笑)
まあ、売れてくれるのはすごくありがたいのですけども、
この半分でいいから、少女と世界とお菓子の剣 も売れて欲しかった orz
(まあ、赤字は回復できそうだけども(苦笑))
おかげさまで、いたずラブの販売も好調すぎるほど好調です。皆様、本当にありがとうございます。
さあて、今年はとりあえず『Route of NANA』だ。がんばるぞ!
あ、そうだ、今年の抱負はどうしよう。
うん、今年こそ、日記をちゃんと書こう!(苦笑)
まあ、たぶんダメだろうけど(マテw
ではでは〜(・∀・)ノシ