|
私立さくらんぼ小学校 |
2012.12.30 コミケ直前情報
2012.12.29 くぱぁウォッチ2012
2012.12.25 せかけん3オープニングムービー
2012.12.24 2012年12月新作 少女と世界とお菓子の剣 〜Route of ICHIGO 1〜

ども! 先ほど会場に頒布物を搬入してきました!

ソフトとおまけもしっかり出来上がってます!
これで明日は無事に販売できるはずです!
というわけで、最後の確認です。

コミックマーケット83
3日目(2012年12月31日)
東地区 A−47a
私立さくらんぼ小学校
頒布物:同人ソフト「少女と世界とお菓子の剣 〜Route of ICHIGO 1〜」
本作は『序章』を収録しておりますので、この作品からでもはじめることができます。
ですから、今まで『少女と世界とお菓子の剣』シリーズをプレイしたことのないという方も、安心してお楽しみいただけます。
なお、ダウンロード販売は1月中(下旬くらい)になると思われますので、早くプレイしたい! という方はパッケージ版を是非どうぞ!!
みなさん、お願いです。
買ってください!!
結構、財政事情がやばいことになってまして……(滝汗)
マジで買ってください。お願いします orz
それでは明日、会場でお会いしましょう!!
ども! 苦魔鬼轟丸です。
さて、みなさんは覚えていらっしゃるでしょうか?
一年前、可愛い少女が幼いあそこをくぱぁして見せてくれる夢の腕時計が実現したことを。

その名もくぱぁウォッチ!
いつでもどこでもロリっ子のあそこを眺めながら、うひひあへへくすくすむふふほげぇあひぃおひぃうひょうっっ!!ヽ(゜∀。)ノ と二次元世界へトランスできる夢のアイテム!

合い言葉は
「いつも腕にロリま○こ!!」
(お巡りさん、あの人です)
これで、ついにさみしい自分とはおさらばし、完全体になった!
はずであった……。
翌日からとんでもない事実に気付いたのです。
あの時計、1日で1分近くずれる… orz
まあ、趣味で作ってる同人ハードみたいなもので、ぶっちゃけオモチャだから、実用性ゼロなんスよね…(汗)
そんなわけで、心の隙間を『くぱぁ』によって埋めるという俺補完計画もわずか一日で潰えたわけです。
しかし、そんな時、僕の目に飛び込んできたものがあるのです。
それが、Androidスマートウォッチ
I'm Watch !!!
とうとう腕時計にもAndroidが搭載される時代がやってきた!
デジタル世界の進化速度はすさまじいものを感じますっていうかinPulseから進化しすぎだ!
8bitマイコンからWindowsマシンくらいに飛んでるじゃないか(笑)
しかし、これさえあれば……
これさえあれば今度こそ、
お外でも二次元ょぅι゙ょのおま○まんを眺めていられる!!!
(お巡りさ〜〜〜〜ん!!)
今こそ、腕時計補完計画を再スタートするとき!!
くぱぁウォッチ2012、始動!!
そんなわけでさっそく I'm Watch を注文。
これイタリアの商品なんですが、日本語ページもあるとおり、海外発送もやってくれるらしい。
いや、今はホント便利な時代よね。一昔前は「個人輸入」って、現地語で電話したり、手紙書いたりとホント大変だったって聞きましたが、今はインターネットで一発だもんね。
まあ、うちのゲームは海外出荷はしてませんが。だって、国外だと違法扱いの場合多いみたいだし…(汗)
と、そんなこんなで注文はあっさり終了。
すぐさま届く、精算完了のメール。

Latest delivery times:
i'm Color: 3/4 weeks;
4分の3ウィークだから、5日くらい?
すごい! なんと1週間かからないらしい。
まあ、海外発送だからもっと時間はかかるんだろうけど。
それでも2週間くらいで届くのかな。
なんだよ、イタリア人ってもっといい加減な人達って聞いてたけど、しっかりしてるじゃないか。
さすがマリオの国、やるときはやるよねHAHAHA!(関係ありません)
……そう思っていたのです。
しかし……。
一週間経過。
二週間経過。
三週間経過。
そして、一ヶ月経過。
届かない(´・ω・`)
おっ? おっ?(;^ω^) あれ? 申し込みミスった?

って、お金はしっかり引き落とされてるじゃんっ!!(鼻水)
問い合わせしたいけど、日本語で書いて対応してくれるとも思えないし…(汗)
読むだけならまだしも、英語でメール書くのは無理だしなあ。
これはやっちまったか orz
お、おのれ、イタリアン配管工野郎……!
ピーチ姫とかいいから仕事しろ仕事!ヽ(`Д´)ノ(だからマリオ関係ないって)
と、半ばあきらめていたそのときです。

DHL(国際宅配便)からメール来た!!(゚Д゚;

読めばそろそろ着くよという内容!
イエッフーーー!! さすが『10億ドルの総資産を持つ男』!!(関係ありません)
やるときはやるよね! WiiUとマリオの新作買うよ!(←欲しいだけ)
しかしずいぶん時間かかったね。
まあ国際便ってのはこういうものなのかな。
……………………。

出荷が12月11日になっているのは、僕の目の錯覚なんだろうか……(汗)
オーダー受け付けは10月29日なんだけど(; ´Д`)
3/4 weeks って、なんだったの?
っていうか、国際便じたいは3日で着いてるじゃん……(滝汗)
さ、さすがイタリア人。適当さと来たら半端ねぇ(ごくり)
あいつらのゲームパッド、Bボタン無いんじゃないの?(言い過ぎです)
そんなわけで、ついにやってきた!


Android スマートウォッチ
I'm Watch!!

やっぱりイタリア製だからか、かっちょいい。

説明書も日本語ページがしっかりあるので、こりゃ楽ちん。

充電して、ちょいちょいっと初期設定を済ませると、あっさり稼働。

タップやスワイプなどの操作もしっかり反応。しかもスムーズ!

日本語表示もしっかり対応!! すごい!!

その上、mp3を転送してやれば、好きな音楽だって鳴らせちゃう!!
おおおお! これすごい! これすごい!www(←興奮気味)
さてさて!
そうなると、肝心要の『くぱぁ』な画面をどうするかなのです!!
う〜ん、しかし、アプリ作るの面倒くさいなあ(えー?)
どうも登録とかしないといけないみたいだし……。
…………ん?

『Gallery』?

PC側からここのGalleryフォルダにCG入れればGalleryアプリで表示されるってことかしら?
…………………………。

かつて僕が若かった時代とは違い、今は萌えグッズがたくさん発売されています。
おそらく皆さんも、家の中はタペストリーと抱き枕だらけであることでしょう。
家だけではなく、Tシャツ、パーカー、下着と、服装まで上から下まで、二次元美少女で固めることもできるようになりました。
しかし、それでもカバーしきれていない部分があります。その一つが腕時計だったわけです。
それは我々二次元ファンにとって隙とも言える場所。
我々は全身を萌えで固めないと、さみしい自分に気付いてしまうのです!
だからこそ、我々は腕時計の中に、二次元美少女が必要なのです!
腕時計に『くぱぁ』が欲しいのです!!
そんな最後の隙間が今、埋まる!!!

くぱぁウォッチ2012完成!!!


腕時計の中に、幼いあそこをくぱぁしてくれる美少女がいる!
つまりそれは、個体でありながら『種』として完結したということ!!
ふははははは!! これで我は究極完全体となった!!!

我は、くぱぁの力によりて、人の上に君臨せしもの!!!!
さあ、いざゆかん!!

イルミネーションを背景に撮影すれば、なんかおしゃれっぽい!!w

電車での移動中も!!

ラーメンを食べながらだって!!(伸びるよ?)
いつでもどこでも、腕に『くぱぁ』!!
ふははははは! 愚かな人類ども、刮目するがいい!!
これが『くぱぁ』の光だ!!(゚∀゚)ノ
警察「そこの人、ちょっといい?」
…………え? (゚д゚;)
というわけで、今年も完成、くぱぁウォッチ!!(笑)
まあ、CGを転送して表示させただけの手抜きですけど(苦笑)
でもほら、やっぱり二次元美少女がすぐ手元にあるのはいいじゃないですか。
『くぱぁ』っていいじゃないですか!!(力説)
うーん、この喜びは、自分だけじゃなく、みなさんにもぜひお届けしたいな。
…………。
……………………あ。
そうだ。
ちょうどよかったかもしれない。
ちょうど先日、とっても『くぱぁ』なソフトが完成したところなんですよ!!(またその入りか…)
その名も、
少女と世界とお菓子の剣 〜Route of ICHIGO 1〜
私立さくらんぼ小学校が贈る、本格ストーリーシリーズ『少女と世界とお菓子の剣』最終章〈前編〉!!
2012年12月31日、コミックマーケット83にて発売開始です!!
(なんてタイムリー!(笑))
えー、そんなわけで、イベント情報ですw
今年もやって参りました、コミックマーケット83!
私立さくらんぼ小学校、無事に合格いたしましたので、参加させていただきたいと思います。

コミックマーケット83
3日目(2012年12月31日)
東地区 A−47a
私立さくらんぼ小学校
頒布物:同人ソフト「少女と世界とお菓子の剣 〜Route of ICHIGO 1〜」
詳しくはオフィシャルページをご覧ください。
2年半待ちました!
「この作品が完結するまでは絶対死ねん!!」との想いでしたので、31日が待ち遠しくて仕方が無いです。本当に、本当に、有難うございます!!!告知を見たとき、リアルにじわりと涙が…(重いファンですみません(笑)
で、お笑いみたいな実話なのですが、 〜Route of ICHIGO 1〜の「1」が、初めは涙で滲んでアルファベットか何かにしか見えなかったんですよ。「ICHIGOI」って何よ、とおもってよくよく見たら…
< 前 編 >…
同人サークルさんなので、予算の問題等諸々あるのは良く理解できますし、分割だろうが何だろうが出して下さったことには感謝しかありません。
ただ、「この作品が完結するまでは絶対死ねん!!」状態が継続することになってしまいましたので、また2年の焦らしプレイとか勘弁してくださいね。来年、待ってますよ。
まあそれはともあれ、最高の年末年始になりそうです。作品と、当日お会いできることを楽しみにしております。
お待たせして本当にごめんなさい!
あれよあれよという間に時間が経ってしまって、気がつけば2年半にもなってしまいました。
でもその分、内容はがんばってますので、ぜひぜひお楽しみいただければと存じます。
次の作品については、長くならないようがんばる所存です。
……所存です……(汗)
(またしばらく稼がないといけなくて……(滝汗))
ありがとうございます。当日お会いできること、楽しみにしてます。
それではみなさん、当日お会いしましょう!!
ではでは!!
あっと、ごめんなさい。書き忘れてましたが、オープニングムービーも公開してます!
Youtubeで見る
大きいサイズ(1280x720)はこちら
今回はみそ君がんばってくれました! ぜひ褒めてやってくださいw
そうそう、それと今回は主題歌も収録しました。
歌ってくださるのは舞子さん。
歌の収録の立ち会いなんて、もう十年ぶりくらいのことなので、非常にドキドキしていたのですが、歌がお上手な方なので一時間くらいで収録完了しました(笑)
素晴らしい仕事ありがとうございますw
歌の方はソフトに同梱してありますので、欲しい方は是非ご購入ください。
ども、お久しぶりです!
私立さくらんぼ小学校作品を愛する一ファンです!!
とうとう来ましたね!
ようやく来ましたね!!
やっとこさ来ましたね!!!(しつこい
首をながーーーーーーくして待ってましたよw
いよいよ苺さんルートってことで、すでにワクワクしてます♪
ストーリーにもすごく興味あるし、今から当日が待ちきれませんw
なんか、色々書きたいことあるんですけど、書くと長くなりそうだし、何書いたらいいかわからんし。。。(どっちやねん!
まぁ、そういう気持ちなんどすwww
んでは、当日を楽しみにしてますね♪
では、当日お会いできることを楽しみにしております!
お久しぶりです! いつもお便りありがとうございます。
お待たせして申し訳ありません! 本当にごめんなさい!
とうとう、ようやく、やっとこさ出しました(苦笑)
でも、その分、がんばって書きましたんで、楽しめる内容になっていると思います!
自分で言っても説得力ないけど…(苦笑)
(でも、我ながら良く書けてるとは思うんだよね…w)
そんなわけで、ぜひぜひ楽しんでやってください!
こちらこそ、当日、お会いできること楽しみにしていますとも!
この日を目標に書いたんですから、ええ!w
あと、私信。
もげろ(*^ー゚)b
ではでは、この辺で〜!
みなさん、お久しぶりです! 苦魔鬼轟丸です!
とうとう冬コミの季節になりました。
2012年冬、私立さくらんぼ小学校がお贈りするソフトはこれ!!

ひと気のない裏庭で苺はいつものひとりお菓子パーティを繰り広げる

放課後終了間近の薄暗い廊下。主人公の脇を『それ』は確かに通り抜けた。
そんなわけで!
おまたせしました!
長らくお待たせして本当にごめんなさい。
今回、ついに少女と世界とお菓子の剣シリーズの最新作をお届けできることとなりました!!
そうです、みなさんお待ちかねの苺ルートです!
その名も、
少女と世界とお菓子の剣
〜Route of ICHIGO 1〜
…………。
……………………。
…………………………………………。
ん?
……1?
はい……(汗)
…………1です(滝汗)
ああああああああああ!
ごめんなさいごめんなさい!!
今回お贈りするのは苺ルート〈前編〉なんです!!!
2011年の秋から書き始めた今作なのですが、今年の夏頃になって重要な事実に気付いたんです。
「まだ半分くらいしか書けてない気がする……(汗)」
物語ってそれぞれがポテンシャルというかパワーを持ってるものですが、苺ルートに関してはナナルート、アヤノルートの倍のボリュームを与えないと、そのパワーを受け止めきれないという事実に遅まきながら気付いたわけです。
ストーリー物やるの10年ぶりだから、その辺、計算間違えた…… orz
そんなわけで、どう考えても年内発売が出来ないという事実が浮かび上がった上!
年内に出しておかないと、もう予算がない
という経営的な問題が立ちふさがり、結果として『分割』せざるを得なくなりました。
期待していた方、本当にごめんなさい。
でも、だからといって楽しめないわけではないのでご安心ください。
今までよりもずっとパワーアップした内容でお贈りいたしますので、ぜひとも御笑覧いただければと存じます。
![]() |
少女と世界とお菓子の剣 私立さくらんぼ小学校が贈る本格ストーリーシリーズ第三弾! ついに謎の美少女、春野苺ルート〈前編〉が登場! ラジオから聞こえる不思議な『声』に導かれた少年ミノ 彼は幼くも美しい少女『苺』と出会うのだった 一方その頃学園では不可思議な事件が起き始めていた 苺はお菓子を剣に変え〈世界の夢〉を切り裂く 今、少年と剣の恋と戦いの物語が幕を開ける |
![]()
主人公ミノが出会った少女・馬門美礼。
彼女はコンピュータ研究会による『予言ソフト』なるものの噂をもたらした。
![]()
一方その頃、占い部にはコン研部員・比女鹿熱子が訪れる。
遊びで開発した予言ソフトが当たり始めたと彼女は語る。
![]()
もしやその予言には〈世界の夢〉が関わっているのでは……?
コン研にて『予言』の内容を目の当たりにするミノ。
![]()
「く……くだらない……!!」
しかしそれはあまりにしょうもないものであった。
![]()
ラジオからもたらされる『うさぎ』の声。
翌日、学校では飼育小屋のうさぎたちが殺害されていた。
![]()
それはまさに予言の内容と一致していたのだ。
コン研部員を洗い始める占い部。
![]()
部長・宮袋純太郎が消えている!?
その上、彼は直前にうさぎ殺害の犯人を知っていると漏らしていたという。
〈世界の夢〉がもたらす消滅が始まったのか。
そしてそれすらもソフトは『予言』していた。
![]()
天才少女・春野苺は語る。
「マリーセレスト号という話を知っているか?」
偽りの事実を真実に見せようとするとき、人は必ず二つ以上の虚偽を忍ばせる。
一つは、間違った方向へ誘導させるための虚言。
もう一つは、その誘導を補強するための偽言。
「嘘はこの二つの虚偽によって真実となる」
示された二つの嘘。世界の夢を見ているのは果たして…。
![]()
夕陽の支配する屋上で、今真実が暴かれる!
予言ソフトの謎を解き、真犯人を見つけ出すことができるか!
![]()
行方知れずの友人を捜して欲しい。依頼者・御厨加奈は語る。
『鍵野連子』と出会うことができなくなってしまった。
まるで学園内で迷子になったかのようだと。
![]()
消えた鍵野連子の知り合いを当たる占い部。
不思議ちゃん、女番長、盗撮魔と癖のある連中ばかりで、捜査はなかなか進展しない。
![]()
その頃、学園では『がっこうまいご』なる怪談が流布していた。
また同時にラジオからは『まいご』の声が。
苺と共に怪談の調査に乗り出したミノ。
![]()
しかし聞き込みを行っていくと食い違いが浮かび上がる。
幽霊の性別や、対処法の有無、果てはハッピーエンドだったりとバリエーションに一貫性がないのだ。
![]()
そんな矢先、ラジオから聞こえてきた声は『オモイダシタ』。
放課後の教室で、夕暮れの図書室で、悲鳴が響き渡る。
次々と消されていく関係者。
そして後には『思いだした?』の文字が。
![]()
苺「計画性が感じられる。この人物には何らかの企みがあるはずだ」
![]()
幽霊『がっこうまいご』は実在する!?
そして、主人公ミノと苺もまた……!
![]()
『カクレンボ シヨウ』
暗闇に浮かび上がる『まいご』からのメッセージ
![]()
今、『まいご』との死の追いかけっこが始まった。
![]()
犯人の目的とは、そして物語の裏に隠された真犯人は誰なのか!?
不気味な空が支配する異次元空間で、覚醒したミノの推理が炸裂する!!
![]()
占い部を訪れたナナの友人倫子。彼女は最近部員達がある噂をしているのだと語る。
美術室で謎の物音が聞こえる、と。
美術部へと潜入調査に乗り出したミノとナナ。
![]()
静けさが支配する美術準備室。
薄暗い中で一人絵を描く少女がいた。
![]()
天才画家少女、埜仲西江。
折しもその名はミノのラジオから聞こえてきた言葉と同じであった。
![]()
しかし埜仲には強力な取り巻きがいるため、なかなか近づけないでいた。
仕方なしに埜仲の知り合いを当たっていく占い部。
![]()
彼氏と噂される四ノ原越次。
幼なじみである西陰勇作。
![]()
なかなか進展しない調査。
この事件には世界の夢が関わっているのかどうかすらおぼつかない。
![]()
そんな矢先、偶然にも一人の少女の名が浮かび上がった。
だが、彼女のクラスを尋ねると……。
![]()
「これは世界の夢!」
![]()
埜仲西江の描いた絵を見た苺は語る。
![]()
苺「この絵に答えがすべてが描かれているではないか!」
![]()
一方、アヤノはミノの能力『世界のラジオ』の弱点を見抜いた!
![]()
天才画家少女の身の上に起ったこととは!
![]()
朱く染まった屋上で、すべての謎が明らかにされる。
![]()
![]()
![]()
![]()
苛烈な性格ゆえ学園内で疎外されている苺。
そんな矢先、苺のクラスでは事故で入院した女生徒のため千羽鶴を折ることが流行していた。
なんとかクラスに馴染んで欲しいと願う主人公ミノは苺と共に千羽鶴制作に参加する。
少しずつだが馴染みはじめる苺。
だが、春野苺は天才だった。
![]()
隠されたさまざまな想い。
無情なる天使が今、裁きを下す。
そして、本作にももちろんおまけシナリオが用意されてます。
それがこの、

クロスオーバー せかけん×椎子ラブ
![]()
![]()
なんとせかけんのミノと苺が椎子ラブの世界にワープ!
当然そこで行われるのはムフフ♥なゲーム制作!
あ、もちろんそれぞれの相手としかエッチしないのでご安心ください。
(乱交みたく見えちゃうかもしれないですが、それはないです)
まあ、あくまで番外編なので、気軽にお楽しみくださいね。
…………。
前後編に分けた都合でエッチシーンがないという事実に気付いて、急遽入れたに違いないとかそういうことは一切考えずに楽しんでください!(笑)
次はコミケ直前情報です。
それでは〜。