![]() 私立さくらんぼ小学校 |
![]() 私立さくらんぼ乳学校 |
![]() |
![]() ![]() 私立さくらんぼ小学校が贈る本格ストーリーシリーズ第三弾! ついに謎の美少女、春野苺ルート〈前編〉が登場! ラジオから聞こえる不思議な『声』に導かれた少年ミノ 彼は幼くも美しい少女『苺』と出会うのだった 一方その頃学園では不可思議な事件が起き始めていた 苺はお菓子を剣に変え〈世界の夢〉を切り裂く 今、少年と剣の恋と戦いの物語が幕を開ける パッケージ版販売ショップはこちら ダウンロード版販売サイトはこちら |
![]() |
![]() |
2013.07.23 Windows Update は…
2013.07.16 女子高生と和室、動画不具合問題
2013.07.10 キャスト発表
2013.07.03 収録してきたよ
そんなわけで、あれから一週間経ちました。
しかし、wmvの問題は未だ解決されてない…
orz
マジでお願い! 早く修正して!!
先週もお話したお話した通りですが、新作の動画が全部wmvなんですね。
数百ファイルを今さら違う形式で書き出すのは時間的に無理なんです(泣)
(やるべき作業はまだてんこ盛りですし…)
だから、マスターアップ前に直して欲しいんですが、なにをちんたらやってるんせうか?
んで。
恨み節ついでに個人的見解としてちょろっと言わせていただきますと、
Windows Updateの自動更新は切っておいた方がいいと思います。
ええ、僕の立場でこういうこと言うのはアレかと思いますが、しかしですね…
Windows Updateってわりとバグ出すんですよね(汗)
システムを更新しないとセキュリティ的に危険というのもあるのですが、しかしセキュリティソフトをしっかり入れている環境ではそうそう悪意あるソフトウェアの直撃は受けないと思います。
で、そうなると実は Windows Update がもたらす不具合リスクの方が遙かに大きい気がするんですよね。
そんなわけで、Windows Update自動更新は基本オフにして、サービスパックなどの大型アップデートの時だけするのがいいのではないかと。
一応はソフト屋なのに、こういうこと言ったらダメだとは思いますが、今回は『半泣き状態のあまり、うっかり本音が』ってことでひとつ(苦笑)
ゲームは今、制作ラストスパートです!
情報はもう少しまっててください。
今週はこの辺で!
私立さくらんぼ乳学校 女子高生と和室 をお持ちの皆様にご報告です。
現在、2013/07/08 移行にWindows Updateを行うと、女子高生と和室の動画、上部半面が表示されないという不具合が出ております。
回避方法としてはWindows Updateの該当プログラムをアンインストールすることで、正常にゲームを行うことができます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
女子高生と和室 動画の上半分が表示されない不具合について
http://www.kodomo-h.com/cms/support/support_washitsu.html
お客様にはご迷惑をおかけいたします。
誠に申し訳ございません。
今月末締め切りの新作が、500ファイル超のwmv動画の塊なんだけど、どうしよう(滝汗
今週はこの辺で、すんません。
先日、無事にボイス収録が終わらせることができました〜〜!!
今回はメインキャラの収録にほぼすべて立ち会わせていただきました。
実を言いますと、いつもは収録って、初日だけ立ち会ってキャラ作りをチェックしたら、あとはお任せしてしまうことが多いんです。
本当に申し訳ないんですけども、なにせこの時期ってのは、スクリプト作業の真っ最中なわけで(汗)
スクリプト作業というのは時間があればあるほどいいわけでありまして(滝汗)
いつも立ち会い行けなくて本当にすみません(超汗)→関係者各位
しかし、今回の作品は、見た目というかファーストインプレッションと、実際の内容に微妙なズレがあって、解釈がブレやすいというのがありまして、声優さんもそのあたり、ちょっと苦労されていたご様子です。
しかし、そこはさすがプロというか、歴戦の勇士というか、一度つかむとビシッと決めてくださったのはさすがでございました。
そのかいあって、出来は素晴らしいものになっていると思います。
僕の立場でこういうこと言うのはどうかと思うけど、
今回、マジですごいッス。
是非、ゲームを買って聞いてみてください。
シナリオは関係無しに、声優さんの演技に感動すると思います。マジで。
ご出演くださった声優様方、本当にありがとうございました!
そんなわけで、今回はキャストだけでも発表しちゃおうと思います。
ヒロイン『愛萌(めるも)』を担当してくださったのは、
加乃みるくさん!
ロリキャラって声が高いので、ロリが得意だったとしても喉への負担が半端ないんですよね。
そのせいか咳き込みながら演技をされておりました。それでも愛萌役を最後まできっちり演じてくださって感謝の念に堪えません。
あまりに申し訳なかったので、少しでも溜飲を下げていただこうと毎回お菓子を差し入れさせていただきました。
しかし、逆に気を遣わせてしまって、差し入れのお返しをいただいてしまった始末。面目ない(汗)
こごめ大福おいしかったですw
そして、サブキャラではありますが、今回超重要な役割を負っている『ぽぷり先生』を担当してくださったのは、
御苑生メイさん!
ぽぷりは、状況に応じてキャラがガラリと変わるという難しいキャラクター。
しかし、それを難なくさらりと演じられていたのは、正直マジびびりましたw
だって、4種だよ? たとえばぶりっこキャラが急に腹黒になるとかって程度だったら良くあると思うんですよ。
でも、ぽぷりは4種のキャラを演じ分ける必要があるんです。
それをリアルタイムに演じ分けるって、めちゃくちゃすごいです。芝居スキルまじぱねぇwww
加乃さんも御苑生さんも、本当に熱演くださってありがとうございました!
というわけで、今回は声だけでもオススメwいやマジでw
自分で言うのもアレだけど、今回もまたすごいキャストでびっくりだw
さあて、僕こそ完成に向けてがんばらないと!
というわけで、ごめん! 今回もここまでで!!
日記遅れてごめんなさい。
先週、夏コミ新作のボイス収録がありました。
と、言ってもまだ声優さんの名義が決まっていないので、詳細はお知らせできないんですが(汗)
というわけで、スタジオ機材の写真だけお楽しみください(あ、要らないッスか、すんません)
そしてごめん、今週はここまでで。