![]() 私立さくらんぼ小学校 |
![]() 私立さくらんぼ乳学校 |
2015.05.25 完成まであと2週間くらい
2015.05.18 ロリコンスタンス
2015.05.11 高野山&イルカを食べてきました!!
2015.05.04 ゴールデンウィークだけど
進捗ですが、完成まであと2週間くらいだと思います
ただ、そこから発売まで1週間か、場合によっては2週かかっちゃうかもしれません。
(登録手続きに時間かかるのと、あとDLサイト用動画の書き出しとかあるので)
ただいずれにせよ、6月中発売は大丈夫かと思います!
お待たせしておりますが、もうしばらくお待ちください!!
あ、関係ないのですが、今、話題のwaifu2x、ちょっと触ってみました。
waifu2x は拡大に特化した、画像処理Webツールです。
そんなの良くあるじゃん? と思われるかもしれませんが、なんでもアルゴリズムに人工知能を使っているそうで、アニメ画像に対する精度(?)が半端ない! ということで今、話題なんですね。
というわけでさっそくやってみました!
使用したのは、新作のエッチシーン動画をキャプチャしたもの。
こいつをphotoshopで50%に縮小します。
↑50%に縮小したものがこれ。
で、まずはwaifu2xを使う前に、普通の拡大から。
photoshopを使って200%に拡大。
結果はこんなん。
まあ、全体的にぼやっとしちゃいますよね。
だからこそ、CGを制作するときは、4倍以上のサイズで描くわけですが。
さて、それでは話題のwaifu2xを使うとどうなるか。
こんな感じ!
分かり易く比較。
元画像よりは若干、ぼやけているとはいえ、photoshopでの拡大とは比較になりません。
いや、これはかなりすごいよ!
今まで、いろんな拡大アルゴリズムがあったけど、これは群を抜いてると思います。
ゲーム制作していると原画サイズを越えた拡大画像が欲しくなる場合がどうしても出てくるので、そういう場合に是非欲しい。
ただ、なんでWebツールなんだろう…(汗)
多少高くても買うから、Webツールじゃなくて、exeで出して欲しいなあ。
などと、とりとめのない話で今週はこの辺で!w
新作、公園いたずらシミュレータなのですが、
主人公のロリコンとしてのスタンスを選択できるようになっています。
ロリコンって一言にいっても、フィクションオンリーか、リアルも有りなのかってのがありますよね。
この両者はわりと別物だと思うのですが、この辺に配慮したゲームは今までにないかなと思って、今回はちょっとした試みとして、あらかじめロリコンとしてのスタンスを選べるようにしました。
これによって、ゲーム中の文言が、若干、変わります。
ただ…。
オープニングが終わると、ガチの小児性犯罪者に堕ちるので、実はあんまり関係ありません(ぉぃwww
あくまで、感情移入を煽るためのちょっとした演出ということでw
創作物語の中でだけ楽しめる行為を堪能してください。
あーっ! イルカ食べてしまいましたね?!
もうこれは、全国津々浦々のそういう系の食べ物を食べ歩かないとダメですわ・・・
夏コミはいたずらシミュ(勝手に略称)パッケージ版と、食レポ本出してもらわないと。
はい、ついに念願のイルカ食べました!
ただ、一応、「水族館などでショーをしているイルカとは違って、スジイルカという種類なんですよ」とのことでしたが。
(お店の女将さんが説明してくださいました)
静岡、和歌山、東北のあたりでは、これがスーパーで売ってるということだから、うらやましい話です(笑)
ゲテモノ食べるのわりと好きですw
ただ、なかなかネタがないんですけどね(笑)
あと時間も(苦笑)
いや、マジでいつか、食レポ本出したいです!w
老年になってもまだ生きてたら己の半生で食べた珍味を同人誌として出そうかなw
お便りありがとう!
keyさんのAngel Beats!1stの6月28日までには、発売してください。
新作出たことに気づかなくなるので、よろしくお願いします。
それまでには僕も出したいです!!
だって僕もAngel Beats、予約してますしおすしw
うっす! がんばります!w
やっぱりどうしてもお休み欲しくて、土日に和歌山行ってきたよ!!
和歌山といえば、今年開創1200年目という高野山!!
ふおおおお!! 樹齢数百年クラスの巨木が林立する中に、苔むした巨石群(お墓)が1.8キロ続く霊園とか、
高野山、歴史の厚みマジ半端ないwww
さすが天下の霊場と謳われるだけのことはありました!
そして、翌日
紀伊半島のとある町にて!
禁断のイルカ刺し!!(どどどん!)
うおおおおおお! 特においしいって感じじゃない!!(笑)
(まずいわけじゃないんだけどね(苦笑))
というわけで、和歌山でリフレッシュしてきました!
さく小の評判見てると売れる才能が無いというか売る才能が無いって感じですかね
せか剣という物があるのに住み分け全くせずに(本人はしてるつもりとはいえ)
何でもかんでも無駄に変なストーリーにしたらそりゃあみんな警戒して売れませんよ
無駄に凝ったシステムを作りたがるのも同じことです
同人だから好きにやらせろと思うかもしれませんが
エロリゲー市場衰退の今さく小は同人だからの言い訳で済まされる立場じゃないんですよね
エロリゲー市場衰退の現状の中で正統派のロリ絵と高クオリティな動画と貴重なサークルにも関わらず
売れないのは先に上げた「余計な物」のせいです
数少ないジャンルを求めて人が来る→「余計な物」のせいで素直に楽しめない→人が離れる
これがさく小が中々ヒットを飛ばせなくなった原因ではないでしょうか?
クリエーターとして魂を込めて作り込んだ作品が受け入れられないのは非常に悔しいことだとは思います
一方でお客様あってこそのクリエーターでもあるわけです
もちろん私が「余計な物」と言ったものを好んでさく小を買い支えてる方も当然いると思います
ですが意地を張ってジリ貧になってしまっては
最終的に努力を認めてくれている数少ないファンへの裏切り行為に繋がるのです
今のさく小に一番必要なのは「住み分け」です
一度その悪い癖を我慢して全力で「売るため」だけの作品を作ってはいかがでしょうか?
ご意見、ありがたく拝読させていただきました。
作品ごとに方向性に大きな違いがあり、ブランドに統一性がないというご指摘はしごくごもっともであると思います。
ただ、そもそも前回の話は、昔からのストーリー系作品に対するファンの方へ向けたものであって、『売れない才能』という話には『ストーリー系作品が』という言葉が省略されております。
(古いファンの方には言うまでもないことなので、うっかり言葉足らずになってしまいました)
昔からのファンの方にしてみれば、苦魔鬼はいつかライターとしてブレイクするに違いないと思って追いかけているだろうに、当の僕はいつまでもそれにお応えできず、そのもどかしさに対して、ごめんねという話なんですね。
さくらんぼ小学校が売れないという話ではないのです。いや、誤解させてしまって申し訳ない。ごめんね。
さく小は商業?同人?
同人です。
一応(笑)
正直、僕もどっちなのかよく分かってません(苦笑)
商業同人というのが一番正しい言い方なんだと思いますw
和歌山旅行、堪能してきましたよー!w
さあて、ゲーム作るか!
しかし、いつまでかかるんだろ… orz
今年もお仕事、黄金週間!!
祝日くらいお休みにしようと思ったんですが、さすがに無理なようです。
まあ、仕事ったって半分遊びみたいな仕事ですけどね(苦笑)
最近知ったんですが、みそ先生ってさく小専属って訳じゃなかったんですね。
みそ先生の著作チェックしなきゃ
一応、「ゲームの仕事はするな」と言ってあります。
そりゃまあ、自分たちで会社興したにも関わらず、ライバル他社の仕事するということは、同社の人間(要は僕)に対して仁義を欠く行為ですからね(笑)
GW中には出ないとのことですが、遅れて価格が上がったとしても勿論買わせていただきます!
エロゲを初めてプレイした年にたんぽぽをやってそれ以降苺みるくと赤ちゃん倶楽部とさく小ファンになりました(思えばあれから10年以上。。。)
今回の新作も期待してます。ただ、自分はたんぽぽ→CLOSE2Uと入った人間なんでせかけん側のファンでして(勿論今のさく小の流れが嫌いなわけじゃないですけど)、この作品を買うことでせかけん最終章の出る助けになれたらなぁと思ってます。
次のコミケでは過去作全部買いに行くんでよろしく!お願いします。
ありがたいお言葉、謹んで頂戴いたします!
たんぽぽ以来のファンということですから、本当に長い間、お世話になっております。僕の創作活動をお支えくださるご厚情に拝謝いたします。いや、本当、僕にとっての恩人でございます。
どうも僕は、売れる才能に恵まれませんで、ストーリー作品を、あまり多く出せません。申し訳ない。
それであるにもかかわらず、新作および過去作をお買い上げくださるとの由、感に堪えない思いでございます。
ただ、本当に欲しいものをお買い上げくださいね。
僕としても、『せかけん』をまるで人質のようにして、売上を伸ばすような真似はしたくありませんしw
(いや、なんかそんな感じの雰囲気、出ちゃってるかもしれませんけどw)
ホント、欲しいと思ったらお買い上げくださいね。
お心遣い、本当にありがとうございます!! 制作がんばります!!
新作出るまでつまんない日記でごめんね!